全身経絡(ぜんしんけいらく)鍼灸施術
「心と身体のバランスを整え
自然治癒力を引き出す本格ケア」
施術料金
初回のみ7,500円
(所要時間60分~80分程)
2回目以降5,500円
(所要時間30分~50分程)
こんな方におすすめ!
ストレスによる不調や自律神経の乱れを根本から整え
心身のバランスを回復するための特別な施術です
ストレスと自律神経の乱れに特化したサポート
- ストレスで心身が限界に近い方
緊張感やイライラ感が抜けず
心が休まらないと感じていませんか?
例: 不安感、過度の緊張、気分の落ち込み - 自律神経失調による不調が続いている方
日中のだるさや夜の寝つきの悪さ
体温調節がうまくいかないと感じる方におすすめです
例: 疲労感、冷え、ほてり、不眠 - ストレスが内臓に影響を及ぼしている方
胃腸の不調や食欲の乱れは
ストレスや自律神経の乱れからくることが多い症状です
例: 胃のもたれ、便秘や下痢、食欲の増減 - 慢性的な不調から解放されたい方
長引く体のだるさや気力の低下
なんとなく続く不快感を解消します
例: 更年期症状、ホルモンバランスの乱れ、むくみ - 深いリラックスと心身のリフレッシュを求める方
忙しい毎日で溜まった緊張を
解き放ち心も身体も軽やかに
例: ストレスケア、リラクゼーション
全身経絡鍼灸施術の効果ストレスケアと心身の解放- 経絡とツボを刺激し副交感神経を
優位にすることで心をリラックスさせます - ストレスで緊張した身体をほぐし
心の重さを軽減します
自律神経の調整
- 全身の「気」と「血」の巡りを整えることで
自律神経のバランスを取り戻します - 内臓機能を活性化させることで
消化や代謝を促進します
全身のエネルギー循環を改善
- 気血の滞りを取り除き
体の中から軽やかさを実感できるようにします。 - 血流が改善されることで冷えやむくみも緩和されます
- 経絡とツボを刺激し副交感神経を
施術後の変化を実感!
- 「頭がスッキリして視界が明るくなった」
- 「心のもやもやが取れて、自然と深呼吸ができる」
- 「胃腸が温かくなり、内側から元気が出る感覚」
- 「夜ぐっすり眠れたことで、朝の目覚めがスッキリ」
この施術が目指すもの
ストレスが心身に与える負担を解消し
自律神経のバランスを整えることで
日々をもっと軽やかに過ごせる身体づくりをサポートします
忙しい毎日やストレス社会で頑張るあなたのための
心身の調和を目指した特別なケアです
全身経絡鍼灸施術は
東洋医学の伝統的な理論に基づき
全身の「気(エネルギー)」や
「血(栄養)」の流れを整える施術です
鍼やお灸を用いて
全身の経絡とツボを刺激することで
身体全体のバランスを回復し
自然治癒力を引き出します
全身の不調を根本から改善したい方におすすめです
1. 経絡と気血の概念
- 経絡(けいらく)
東洋医学で「気」や「血」が
流れる通路とされる線状のルートです
人体には12本の主要な経絡があり
それぞれの経絡が特定の臓腑(内臓)に関係しています - 気と血
東洋医学における「気」は
生命エネルギーのことで「血」は
体を養う栄養成分です
気血が滞らずに流れている状態が健康とされ
滞りや不足があると体に
不調や痛みが現れると考えられています
2. 全身経絡鍼灸施術の特徴と目的
- 全身経絡鍼灸施術では痛みや
症状の出ている部位にだけ
焦点を当てるのではなく
全身のバランスにアプローチし
特に気血の滞りを解消することを重視します - 具体的には経絡上のツボ(経穴)を刺激することで
気血の流れを促し内臓機能の働きを整えます
これにより自律神経が安定し
身体全体の調和が回復されることを目指します
3. 全身経絡鍼灸施術の方法
- 診断とアプローチ
四診(望診・聞診・問診・切診)により
体質や気血の状態や臓腑のバランスを
総合的に診断し経絡とツボを選びます
① 望診(ぼうしん)とは
「見ること」によって診断を行う方法で
外見や表情、皮膚の色、体格、姿勢、舌などを観察します
望診では目に見える情報を基に
体の内側の異常を推測します
特に舌の状態(舌診)は重要視され
舌の色・形・苔の状態などから
臓腑の状態や気血の巡りを判断します
【主な観察項目】
顔色や肌の色
顔色の蒼白は血虚
暗紫色は瘀血(おけつ)などを示唆します
舌の状態(舌診)
舌の色が淡白であれば気血不足(きけつぶそく)
赤みが強ければ熱証(ねっしょう)を示すことがあります
体格や姿勢
やせ細った体格は血虚(けっきょ)
ふくよかな体格は湿証(しつしょう)などと関連します
② 聞診(ぶんしん)とは
「聞く」ことで症状を診断する方法です
具体的には声の質や話し方、呼吸音などを観察します
【主な観察項目】
声の質
声が弱ければ気虚(ききょ)
強ければ実証(じっしょう)と考えられます
呼吸音
息切れや咳、ぜん鳴(呼吸音の異常)なども
肺の状態を把握するための重要な指標です
体臭や口臭
口臭が強ければ胃の熱
体臭がある場合は湿熱(しつねつ)や
瘀血(おけつ)の存在が疑われます
③ 問診(もんしん)とは
質問によって症状や生活習慣
既往歴(きおうれき:過去の病歴)
などを確認する方法です問診では
主訴(しゅそ:主な訴え)や症状の詳細
発症の経緯、生活習慣などを中心に質問し
診断の材料とします
【主な質問項目】
症状の発生や変化
症状がいつから、どのように発生したか
冷えやのぼせの有無
冷えが強ければ寒証(かんしょう)
のぼせがあれば熱証(ねっしょう)の可能性があります
便通や尿の状態
便秘や下痢は脾胃(ひい)の不調
頻尿や残尿感は腎(じん)や
膀胱(ぼうこう)の問題を示唆します
食欲や睡眠
食欲不振や不眠の有無は
脾胃(ひい)や心(しん)の状態を
把握するために重要です
④ 切診(せっしん)とは
直接触れることで状態を診断する方法です
主に脈診(みゃくしん)と腹診(ふくしん)が含まれます
触れることにより体内の
気・血・水(すい)の状態や臓腑の働きを推測します
【主な触診項目】
脈診
手首の脈を触れて脈の強弱・速さ・リズムなどから
臓腑の状態を判断します
例えば、浮脈(ふみゃく)は表証
沈脈(ちんみゃく)は裏証
弦脈(げんみゃく)は肝(かん)の
気滞などと関連しています
腹診
腹部の張りや冷え痛みなどを確認し
臓腑のバランスを把握します
特に腹部が冷えている場合は寒証
熱を帯びている場合は熱証を示唆します -
鍼と灸
必要に応じて鍼やお灸を用いて
経絡上のツボを刺激し
体全体のエネルギーを調整します - ソフトな施術
経絡治療は非常に穏やかなアプローチが特徴で
痛みや不快感が少ないため
敏感な方や初めて鍼灸を受ける方にもおすすめです
4. 効果と適応症状
全身経絡鍼灸施術は
さまざまな症状や不調に対応することが可能で
特に以下のような症状に効果が期待されます
- 自律神経の乱れ
- イライラ、緊張感、不安
- 不眠、寝つきの悪さ
- 更年期障害、ホットフラッシュ
- 冷え・血行不良
- 冷え性、手足の冷え
- 体のむくみ、血行不良
- 消化器系のトラブル
- 便秘、下痢、消化不良
- 胃の不調、食欲不振
- 婦人科系の不調
- 生理不順、生理痛
- PMS(月経前症候群)
- 更年期症状の緩和
- 慢性疲労と倦怠感
- 慢性的な疲労感、体がだるい
- エネルギー不足、気力の低下
- メンタルケア・心身の不調
- ストレスが原因の体調不良
- 軽度のうつ症状
- 集中力の低下
5. 全身経絡鍼灸施術の流れ
- 問診と触診
体質や生活習慣等
気になる症状について丁寧にカウンセリングし
体全体のバランスをチェックします - 脈診と腹診
脈やお腹の状態を診て
気血の流れやバランスを評価します - 鍼とお灸の施術
お身体の状態に合わせて
経絡上のツボにソフトに鍼を打つか
お灸を行い気血の流れを調整します - アフターチェック
施術後に症状の変化や体の状態を確認し
次回以降の施術方針を相談します
6. 全身経絡鍼灸施術の利点
- 自然な回復力
薬や手術に頼らず
体の持つ自然な治癒力を引き出します - 全身の調和
体と心のバランスを整え
トータルケアを目指します
特にストレスが原因の不調に適しており
リラックス効果も期待できます - 長期的な効果
一時的な症状緩和ではなく
根本から体質を改善することを目指します
7. 全身経絡鍼灸施術の注意点
- 体調の変化
全身経絡鍼灸施術を受けた直後は
眠気や脱力感を感じることがあるため
施術後はできるだけリラックスして過ごすと良いでしょう - 即効性と持続性
全身経絡鍼灸施術は穏やかで
持続的な効果が期待される反面
即効性が必要な急性症状には
別の施術法と併用することもあります - 全身経絡鍼灸施術は
全身の気血のバランスを整えることで
単に症状を和らげるだけではなく
身体と心の調和を図る施術法です
ご予約は公式LINE限定!
LINEから簡単に予約が可能です。
※ご予約お問い合わせはLINEのみ対応しております
友達追加をクリックしてLINEから御予約お願いします
LINEからの御予約お問い合わせは24時間受付しています
確認次第ご返信いたします
【予約方法】
LINE友達追加後、以下の内容をご記入ください
- フルネーム
- ご希望のコース名
- ご希望の日程(第1~第3希望)
(必ず希望時間又は時間帯まで入れて下さい)
・同伴でのご来院はお断りしています
各自でLINE予約をお願いいたします
・初回予約時のみ、土曜日の予約受付は不可となります
(2回目以降から予約可)
・初回予約時にキャンセルされた場合は
当面の間当日予約のみの対応となります
※完全予約制の為
ご予約時間の10分前より
早い時間の来院及び駐車はご遠慮ください
(駐車場も含む)
ご予約前に必ずご確認ください
キャンセルポリシーについての詳細は
下記リンクよりご覧いただけます
▶ コチラをクリック
その他
- 遠方からお越しで定期的な通院が難しい方は
施術をお断りする場合もあります - 同業者の方の施術は
別料金となりますので事前にご相談ください
コース案内
鍼灸施術コース一覧
それぞれのコースで、痛みや不調
美容に合わせた最適な施術をご提供します
🔹 ポイント鍼灸施術
短時間で気になるポイントを集中ケア
▶ 詳しくはこちら
🔹 トリガーポイント鍼施術
痛みの根本原因に深くアプローチする施術法
▶ 詳しくはこちら
🔹 全身経絡鍼灸施術
全身のバランスを整え、自然治癒力を引き出す本格施術
▶ 詳しくはこちら
美容鍼コース一覧
お肌の悩みやエイジングケアに特化した
美容鍼コースをご用意しています
💎 リフトアップ美容鍼ショートコース
短時間で美肌を実感!初心者にもおすすめ
▶ 詳しくはこちら
💎 リフトアップ美容鍼コース
定番人気のコースで、しっかりリフトアップ
▶ 詳しくはこちら
💎 スーパーリフトアップ美容鍼コース
プレミアムケアで究極のリフトアップ効果を!
▶ 詳しくはこちら
💎 美容散鍼法コース
痛みゼロの肌再生ケアで、潤いとハリをプラス
▶ 詳しくはこちら